運気が上がる3つの習慣♡

運気を上げる思考・行動

運気を上げるためにできること、調べたらたくさん出てきますよね。
できれば即効性ありでサクッと上げていきたいものです♡

今日は難しくなくいつからでも簡単に始められる習慣3つをご紹介していきたいと思います。

運気を変えていくには少しでも自分のエネルギーを動かすことが大切です。

難しく考えず小さなことでもいいのです。

  • 帰り道少し違うルートを通ってみる
  • いつもは白米を食べるところを玄米にしてみる
  • シャワーではなくて湯船に浸かってみる
  • 少しだけ早起きして朝ストレッチをしてみる
  • スタバで新しいフレーバーを注文してみる
  • etc・・・

簡単にできていつからでも始められること、そして毎日同じことの繰り返しの中に少し違ったエッセンスを足してみること。それだけで停滞した流れに変化を加えることができます。

たったこれだけのことでも、意識が変わり行動が変わる。
そして巡ってくる運も何通りにも変化します。

ガラっと変えなくていいのです。まずは自分にいつもと少し違う変化を体験させてあげましょう。
そしてほんの少し、昨日とは違う日を過ごしてみる

これだけで運を動かしていることになるのです^^

口角が上がっている人を見ると幸せそうな雰囲気を感じられますよね。
それは周りから見たその人の印象だけでなく、自分自身も幸せを感じられる魔法のような効果があるのです。

わたし達の脳は、よくも悪くも単純です。

姿勢が悪いとネガティブに傾きがちだと先日の記事にアップしましたが、口角も然りです。

口角が上がっていると表情が自然と笑顔になっていますよね。
見た目だけでなくなんと脳にも今自分は幸せな状態だと錯覚させることができるのです。

どんなに気分が上がっていなくても、楽しくないと感じていても、口角を上げておくことで自然と幸せな気持ちに切り替わっていくという不思議!

無表情な表情で過ごしているときよりも、口角が上がった状態で過ごしていると、前向きな気持ちになりやすいです。自然と他人に親切にすることができたり、優しく穏やかな気持ちになっていると思います。

今からすぐできますし、気づいたら上げておくを習慣にしていくと、一日の中でもかなりの時間を口角を上げて過ごすことができます^^

トイレをきれいに掃除しておくと運気が上がるというのは有名ですね。

トイレ掃除以外にも、キッチンのシンクや洗面台、お風呂場の排水口などをきちんと掃除をしておくと運気アップにつながります。
これは見えない部分の詰まりが解消されており、淀みなく水が流れている状態ですね。

わたしたちの身体の大部分は水分ですが、滞ると具合が悪くなりやすいです。
運気も同じで、スムーズに流れていると新しいチャンスが流れてきやすいのです。

特に水回りの汚れは、ドロドロと溜まりやすく最悪の場合詰まりを起こして流れなくなりますよね。

水回りは毎日自分の目に留まるものですし、そこがピカピカだと気持ちよくいられます。
そして掃除をすることでスッキリとした気持ちを維持できます。

気を運ぶと書いて運気です。詰まることなくスムーズな流れを意識しておきましょう^^

あなたの心が1㎜でも上向くことを祈って。
今日はここまでです^^

タイトルとURLをコピーしました