うらやましさで心がグラつく時は♡

マインド

誰かをうらやむ気持ちでいっぱいの時、ありますよね。
わたしもしょっちゅうありました。
みんながわたしよりも幸せに見えるし、たくさんわたしに無いものを持っているように見える。
みんな誰かの大切な人なのに、自分だけ孤独でひとりぼっちに思える。誰かに連絡したくても本当に話したいと思える人がいない。
悲しさのど真ん中に陥りそう、、なそんな時は自分を満たすチャンス♡なのです^^

うらやましさって苦しい感情に思えますが、実はそれは本当に自分が望むものを教えてくれるものでもあります。
そして叶えられるパラレルにいるから湧き出てくる感情でもあります。

わたし達は自分には到底無縁だと思うものにはうらやむ感情を持ちません。オリンピック選手を見て金メダルをとるなんてずるい!うらやましい!とは思わないですよね。
それよりも結婚した友人や愛されている人、好きなことを仕事にしている人、旦那の稼ぎで豊かに生活できる人など、自分にも掴めそうで掴めていない事柄に感情が激しく揺さぶられるのです。

今あなたは何にうらやましさを感じていますか?

それらはあなたが本当は望んでいて、叶えたい願いでもあります。
うらやまさしさは自分の本音を知るきっかけにすぎません。

そして自分には無理・・なんて諦める必要はないのです。
なぜならイメージできることは叶うと言われていますよね。

イメージするだけではオリンピック選手になり金メダルを獲ることも可能と言えますが、心からそうなりたいと感情を伴ってイメージすることが叶うが正しい表現です。

そう思うと、うらやましい!が出てきたときって自分の本音を知って次はどうしようか?と自分との作戦会議にを立てるときですよね。

あの人はいいなぁとモンモンとしている場合ではありません。自分の夢を叶えていく準備に切り替えましょう♡

うらやましい!と感じる相手をよく観察してみましょう。
なぜうまくいっているのか、どんな風に行動しているのか、どんなマインドで生きているのか・・

そうすると自分にも取り入れたい思考や行動、見習いたい部分がたくさん出てくると思います。その人になる必要はありません。自分にもできるようにアレンジを加えたり、オリジナルで再現しましょう。

わたしが分析した結果では、うまくいっている人たちってありのまま自然体に生きている人が多い印象です。自分でいることを認めていて、受け入れていて、無理はせず、相手に合わせすぎない。ワガママに生きているのではなくそれが自然とできているのです。行動力のある人も多いですね。

いいなぁと思う人たちを見てみて、真似できそうなところは取り入れてみる。マインドを変えていくと行動も変わってきます。

うらやましさは自分アップデートのためのキーのひとつですね^^

自分の心の本音を知って、理想とする未来をイメージして、叶えたい未来を決めていきましょう。

ノートに書く、ビジョンボードを作る、目に見えるところにマインドセットを付箋で貼っておくのもいいですね。
叶えたい未来の自分の姿、感情、思考、行動をセットで書き出したりイメージすることも大切です。

その未来の自分を先取りして良い気分で過ごすこと。ただこれだけであなたの願いは叶っていくのです。

本来こんなにシンプルなことなのですが、引き寄せようと思うとエゴやネガティブな側面に気を取られて複雑になっていき、なかなか叶わない・・ループにはまることもあります。この対策は別記事に詳しく書いているのでここでは割愛します。

うらやましさを感じたら自分の未来を決め直すチャンスです。

心がチクリとしたらチャンス到来♡と気分を変えていきましょう^^

あなたの心が1mmでも上向くことを祈って。
今日はここまでです^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました